おもしろがり速報

芸能ニュースや旬なニュースをまとめてお届けします。
芸能人、有名人、アイドルの噂やスキャンダルなど
おもしろネタや記事を配信します。

    カテゴリ:ニュース > コロナ



    (出典 hayabusa.io)


    どの職種も大変ってことだね・・・。

    1 影のたけし軍団ρ ★ :2020/04/11(土) 10:24:37 ID:MDNPkrrA9.net

    新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」で、芸能界も“激震”、いやそれ以上の壊滅的な状況に追い込まれている。

    まず、出演者が次々に感染を発表して関係各方面に大きな影響が出ている。森三中の黒沢かずこ(41)、
    俳優の小宮璃央(17)、脚本家のクドカンこと宮藤官九郎(49)、ケツメイシのRyoji(45)。また福岡のローカルタレントのゴリけん(46)もそうだ。

    以前、彼は東京で活動していたので覚えている人も多いだろうが、そのゴリけんがやはりコロナ感染が明らかになり、
    と同時に彼が出演していた生放送番組を休止した。彼が出演する曜日ではなかったが、最近も出演したばかりで、
    司会者や共演者だけでなく、スタッフにも濃厚接触者が多くいると判断したからだ。

    スタジオに出演者がいるということは、その人にピンマイクをつける音声スタッフやメーク担当など、すぐそばで作業する人が多くいる。
    ほとんどの番組で数十人のスタッフが存在し、「閉鎖された」スタジオで多数の人が話をする。いわゆる「3密」状態が本番前から続く。

    バラエティーや情報番組などは出演者の席を広く空けて座るなど「見た目」では感染防止の対策を行っているが、
    出演者だけでなく、スタッフにひとりでも感染者が出ると、その場にいたほとんどが濃厚接触者になってしまう。

    つまり、「綱渡り」の放送という危機的状況にあり、各局で出演者とスタッフを減らしている。
    その中で報道と情報番組は続けるが、ドラマやバラエティーなどは放送を延期し、その間は再放送でつなぎ始めている。

    舞台やライブは軒並み中止や延期となり、タレントはおろか、スタッフも生活面で厳しい。

    西田敏行が理事長の「日本俳優連合」の調べでは、回答者の8割が「蓄えを切り崩している」「借金をする」と答えた。
    その上、その後の仕事がどうなるのか、先が見えないのもキツイ。

    今はまだ、収録済みのバラエティーなどテレビの番組は普段とあまり変わらないと感じるかもしれないが、
    時間が経つと、報道番組と再放送だけになる可能性が現実味を帯びてくる。

    この緊急事態が3カ月続くか、半年になるか……テレビ制作会社の倒産や外部スタッフの失業は避けられない。

    芸能界は一部のゆとりのあるタレント以外、にっちもさっちもいかないことになってしまう。
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/271716


    【【コロナ】 芸能界 “激震”、壊滅的な状況に!一部のゆとりのあるタレント以外は…】の続きを読む



    (出典 sensait.jp)


    スゴイな・・・。

    1 名無し募集中。。。 :2020/04/10(金) 15:33:43 ID:0.net

    島津製作所
    独自の検査キットを20日発売

    ?コロナ感染が約1時間で判定
    ? 1キット100件の検査出来て価格は22万5千円
    ?毎月10万件検査可能な量を生産
    ? 当面は国内のみの販売とする

    PCR検査の一種だが新手法
    →島津の独自手法っていうのが誇らしい


    【【日本凄い】 島津製作所 コロナの検査キットを格安で発売!】の続きを読む



    (出典 storage.kahoku.co.jp)


    晴れ着きれなくて残念・・・。

    1 ガーディス ★ :2020/03/15(日) 08:01:12.13

     郡山女子大(福島県郡山市)は14日、大学側に無断でエジプト旅行をした70代の女性教授=郡山市在住=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。大学は31日までキャンパスを閉鎖し、18日の卒業式を中止することになった。関口修学長は記者会見し、「卒業する学生には本当に申し訳なく、かわいそうだ」と述べた。

     郡山女子大では出張や旅行で2日以上、地元を離れる際は事前の届け出が必要だが、教授は連絡せず、14日に保健所から連絡があって大学は今回の旅行を把握したという。関口学長は取材に「卒業生は晴れ着を準備して卒業式を心待ちにしていたのに」と怒りをあらわにした。

     大学や県などによると、女性教授は2月21日~3月1日、エジプトをツアー旅行で訪れ、ナイル川でクルーズ船を利用。帰宅後の2日以降、下痢やせき、発熱などの症状が出て、13日に帰国者・接触者相談センターに相談した。14日に陽性が判明し、現在は病院に入院中で軽症という。

     女性教授は一人暮らしで、症状が出た後の4~6日と9日の計4日間出勤。教授会に出席したが、授業はなく、学生との接触はなかったという。卒業式には大学院生も含め、約370人が参加する予定だった。(見崎浩一、深津弘)
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3G7HJ8N3GUGTB00W.html
    (教員紹介ページがエラーに)
    https://www.koriyama-kgc.ac.jp/
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584222308/


    【【悲報】「キャンパス閉鎖、卒業式中止 学長激おこ!」郡山女子大女教授 無断でエジプト旅行、コロナ感染…】の続きを読む



    (出典 www.nagoyatv.com)


    子育て世代以外の人はどうなる??

    1 ヨシ!現場猫 ★ :2020/03/15(日) 08:00:16.16

    独身者や子育てを終えたベテラン世代が一斉休校に伴う負担増を支えている状況ですが、そちらへのサポートは行われないようです。詳細は以下から。

    ◆新型コロナ対策第3弾は「子育て世帯に3万円給付」

    政府は3月11日、新型コロナウイルス対策の第3弾として、子育て世帯支援などの検討に着手しています。ここに盛り込まれる予定なのは子育て世帯に3万円を給付する案とのこと。

    小中高校の全国一律休校は保護者らへの負担が多く、会社員へは日額上限8330円の休業補償が、また自営業やフリーランスへは日額4100円の給付と10万円の融資が発表されました。

    もちろん突然家にいる子供らの世話をしなければならなくなった保護者の負担はこれだけで解消されるはずもなく、特に待遇格差の明らかになった自営業やフリーランス層からの不満は少なくありません。

    ◆置いてきぼりになる「子育て世帯以外」

    今回追加で給付される3万円はこうした子育て層へのサポートということになりますが、置いてきぼりになっているのは子育て世帯以外の人々です。

    休校のあおりを受ける給食関連などの関連産業や生産者らの苦境、休校の受け皿として営業継続を求められている保育園や学童保育の従業員らのオーバーワークなどはすでに多方面から指摘されています。

    これにとどまらず、休まなくてはならない保護者らの仕事の穴埋めとして普段より多くの仕事を回さなければならない職場の他の従業員らの負担が激増しているケースも多々あります。

    こうした不公平感が醸成されれば保護者が休みにくくなることも十分考えられますし、そうなれば親の目から離れる子供の安全にも影響が及びます。

    ◆対策は「現行予算の枠内でできる範囲」と政府

    しかし政府は財政措置として4000億円程度を盛り込んだものの、あくまで「現行予算の枠内でできる範囲」での対策とする構え。野党は2月の段階で新型コロナウイルス対策費を追加する組み替え動議を提出したものの、2月27日の衆院予算委で否決されています。

    加えて20年度予算案の国会審議に影響しかねないとの懸念から、現時点では表立った補正予算案編成の作業を始めていない状況です。3月下旬予定の予算成立後に10~20兆円規模の補正予算をめぐる調整を本格化させる予定とのこと。

    ですが「これから1~2週間が瀬戸際」とされた新型コロナ感染拡大のリミットが過ぎ、連日全国で感染者が確認されている以上、これから半月も補正予算の議論が行われなければ、感染への対応は文字通りの「後手後手」に回らざるを得なくなってしまいます。

    対策の遅れで一度失われたものは、後からお金を積んでも取り返せない可能性が十分にあることは十分理解しておく必要がありそうです。


    (出典 buzzap.net)

    https://buzzap.jp/news/20200312-covid-19-japan-30000yen/

    ★1:2020/03/15(日) 02:00:50.61
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584215961/


    【【新型コロナ対策】「子育て世帯だけに3万円給付へ!」 政府は支援の方針】の続きを読む


    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の小中高校などで臨時休校が始まった。休校期間中の過ごし方について「不要不急の外出は控えるように」と書かれたプリントやメールなどを受け取った保護者も少なくない。

    しかし、そんなことはお構いなしなの子どもだ。体力を持て余したためか、住宅街の道路で遊んでいる子どもたちもいるようだ。

    道路で遊ぶ子どもたちの声やボールのバウンド音に悩まされている人たちが、ネット上で「家の前がうるさい」「壁にボールをあてないで」「不要不急の外出は避けるべきでは」などと怒りの声を上げている。

    大人だけではなく、自宅で過ごしている子どもも「こっちは勉強しているのに」と迷惑がっているという。中には「親も一緒になって道路でバスケをしている」光景を見た人もいるようだ。

    休校措置がとられてから、このような「道路族」が増えたという意見もある。そもそも、道路で遊ぶことは法的に問題ないのだろうか。松岡義久弁護士に聞いた。

    道路交通法に違反する可能性も

    ーー法律で「道路」で遊ぶことについて定めた条文はあるのだろうか

    「道路交通法では、『道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しゃがみ、又は立ちどまっていること』や『交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること』を禁止し(76条4項2号、3号)、これに違反した場合には、5万円以下の罰金が科せられます(120条1項9号)。

    また、同法は、『児童』(6歳以上13歳未満の者)や『幼児』(6歳未満の者)を『保護する責任のある者は、交通のひんぱんな道路又は踏切若しくはその附近の道路において、児童若しくは幼児に遊戯をさせ、又は自ら若しくはこれに代わる監護者が付き添わないで幼児を歩行させてはならない』(14条3項)と規定しています。

    したがって、このような場合には、警察に通報して対応を求める余地があります。警察に熱心に対応いただけない場合には、その状況について証拠(実際の行為、これが頻繁に繰り返されている状況等)を収集することも必要になるでしょう」

    警察への通報は1つの有効な方法

    ーー「道路族」で悩んでいる場合はどのように対応すべきだろうか

    「さきほど述べた通り、警察に通報することは1つの有効な方法です。それ以外にも、町内会、マンション管理組合PTA、子供会など地域、関係団体を巻き込んで協議、注意喚起を行うなどの被害軽減策も検討されることをお勧めします」

    遊園地動物園などの娯楽施設は休園があいつぎ、公園にも行くことができず、外に出られなくなった子どもたちのストレスも大きいだろう。子どもたちの自宅での過ごし方について悩んでいる保護者も少なくない。

    しかし、「道路」は危険も伴う場所だ。「遊び場」ではないことを念頭におく必要もあるだろう。

    【取材協力弁護士
    松岡 義久(まつおか・よしひさ)弁護士
    横須賀市内(京急横須賀中央駅徒歩5分、裁判所徒歩2分)で事務所を共同経営するパートナー弁護士京都大学法学部卒、警察庁(国家Ⅰ種)を退職後、2回目で旧司法試験合格。相続、交通事故、債務、離婚、犯罪被害者支援、中小企業、行政のトラブル、顧問など幅広い分野を専門に扱う。
    事務所名:宮島綜合法律事務所
    事務所URLhttp://www.miyajimasougou.com/

    コロナ休校で「道路族」が横行? 家の前でボール遊び、奇声に「うるさすぎる!」悲鳴も


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 pbs.twimg.com)


    遊ぶところがなーい・・・。

    <このニュースへのネットの反応>

    【【悲報】コロナ休校で「道路族」が横行? 奇声や悲鳴「うるさすぎる!」】の続きを読む

    このページのトップヘ